西新に昨年末にオープンしたチャイニーズデリのお店
ぱんだのゴハン (
福岡市早良区西新5-1-22)
以前ブレッドジャンクションのあったとこ。
中華惣菜が並んでます。
可愛いぃぃ~!
はんだが並んでるーーー(*^^*)
連れて帰りました。
ちなみにぱんだマンはあんまんです。ちょっと生地厚め。
もっと皮が薄くて、あんこたっぷりがいいけど
可愛いからいいや!。(*^▽^*)ゞ
一緒に買ったのは、博多もつ麻婆。辛くていい!
もつで麻婆って、家でも作れそうーー!
先週の金曜に大丸であってた催事に行ってきました。
あの噂のスイーツが出てるんだもの。(*^▽^*)ゞ
Thrtramisu Star (
ティラミスヒーロー)
シンガポールの本物の方ですよ~(笑)
朝10時半から並んでみました。ちっとも列が動かない(>_<)
待っても30分くらいかと思ってたのに。。。
大丸の方に、どのくらいかかりますか?って聞いたら
1時間半くらいですねーーって。(@_@;)
18日に催事が始まって、初日・土日とこんなに並んでなかったのに
あのパクリ報道が出てから、行列が長くなったんですよーって。
あーーやっぱり~~~。
はい、私もその一人ですから。(*^▽^*)ゞ
本当にこのショーケースの前に来て、買うのに1時間半かかりました(^^ゞ
そしてミニサイズのキッズのチョコレートや抹茶は売り切れてるし。
定番のコーヒーと苺を買ってみました。
瓶も可愛い🎶
コーヒーは苦いとこもあり、大人なティラミスって感じで。
苺は一口味見しただけど、ティラミスって感じじゃなかったけど
美味しかったー!
ごちそうさまでした。
ランキングに参加しています
バナーをクリックしてもらうとポイントになります
ポチっとクリックお願いします!
いつもありがと~♪
スポンサーサイト
- スイーツ
-
| trackback:0
-
| comment:0
今日はスイーツ三昧。(*^▽^*)ゞ
ブランジュリ ノアン (
福岡県糸島市篠原西1-9-10)
大好きなパン屋さん、NOAN
2階がカフェになってます。そこでソフトクリームをいただきました。
ソフトクリームといっても、グラスにはいってて
上にのっかてるパイ?デニッシュ?
これがバターがよくきいてて美味しぃぃ!
テイクアウトも出来るみたいです。
またパン買いに行ったら、絶対食べちゃうね(*^^*)
次は西新の昔からある喫茶店。
珈琲伊藤 (
福岡市早良区西新5-1-35)
珈琲やホットサンドが有名だけど、今「フェア」があってるます!
なら、やっぱり苺パフェ!
シンプルな苺パフェ
苺の上に練乳がかかってるとこが、昔ながら?。(*^▽^*)ゞ
懐かしい感じだけど、美味しい!
次は新しいマークイズ福岡の中のカフェ。
モモチカフェ&ダイニング (マークイズ福岡ももち 1F)
illyがやってるカフェで、パスタやサンドイッチやスイーツなど。

やっぱり苺パフェ!
まず持ってこられた時、あら?なんかディスプレイより小さくない?
そして器の下はお皿は無いのね?コースターも無いのね?
苺もクリームも感動することもなく・・・
サクッと食べちゃいました。
まだまだ苺の季節は続きます。
どんなスイーツに会えるかなー(*^^*)
ごちそうさまでした。
ランキングに参加しています
バナーをクリックしてもらうとポイントになります
ポチっとクリックお願いします!
いつもありがと~♪
- スイーツ
-
| trackback:0
-
| comment:0
NOYU (
福岡市中央区桜坂1-14-18 晴見荘1号)
筑紫女学園近くのアパートの一角にタルト専門店があります。
お隣のお部屋が、イートインスペース
まずはこちらで、注文!
どれも美味しそうなの!
苺の季節になりましたね~(*^^*)
この中で佐賀の新しいブランド苺「いちごさん」を使ったタルトを。
いちごさんのタルトさん
甘酸っぱいいちごさんと、バニラムース・マンゴージャムが合わさって
美味しい贅沢タルト
こちらの名物(⁉)タワーみたいなタルトも食べてみたい!
友達みんな集めなきゃ~。(*^▽^*)ゞ
ごちそうさまでした。
ランキングに参加しています
バナーをクリックしてもらうとポイントになります
ポチっとクリックお願いします!
いつもありがと~♪
- スイーツ
-
| trackback:0
-
| comment:0
こちらもインスタで見て、絶対食べたかった!!!
MOMOTOSE (
福岡市中央区平尾3丁目19-20)
オシャレなカフェ🎶
まずはランチをいただきました。
スープとパン
和風系のパスタ
パスタももっちりして美味しい。
ランチにデザートを付けました。
これが、目的!。(*^▽^*)ゞ
ナポレオンパイ
サックサクのパイとカスタードクリームとホイップクリーム
苺もたっぷり。
こちら単品だと750円だけど、ランチに付けると550円
見た目も可愛いし、美味しい~🎶
友達はフルーツロールを。
そちらも美味しそう。
スイーツは持ち帰りもあります。
また食べた―い!!(*^^*)
ごちそうさまでした。
ランキングに参加しています
バナーをクリックしてもらうとポイントになります
ポチっとクリックお願いします!
いつもありがと~♪
- スイーツ
-
| trackback:0
-
| comment:0
1ヶ月半くらいの間に食べたパフェ🎶
パティスリージョルジュマルソー (
福岡市中央区渡辺通5-8-9)
和栗のパフェ
熊本産の栗・ほうじ茶のブリュレ・カシスの酸味・白玉のもちもち感
とうたってありますが、何と言っても美味しいのは
マロンクリーム!
さすがジョルジュマルソー!
ひとつひとつが美味しくって、幸せ🎶
ナナズグリーンティー天神ソラリアプラザ店 (
福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザ4F)
抹茶ババロアと栗のパフェ
抹茶ババロア、濃い!
アイスは栗味。白玉に餡子にのってるのが嬉しい🎶
栗は甘煮じゃなくて、渋皮煮の方が美味しそうに見えるよね。(*^▽^*)ゞ
GOKANDO (
福岡市博多区博多駅中央街9-1 博多マルイ1F)
マカダミアナッツとキャラメルのパフェ
上の方から。
アイスもナッツも美味しい!
幸せ~(*^^*)
映画を観るのに、ホークスタウンがなくなって
博多に通ってました。
けど、ドーム前のマークイズ福岡ももちにユナイテッドシネマが帰ってきてくれたので
博多に行くことも少なくなっちゃうなぁーと思って
最後にGOKANDOさんのピスタチオのパフェを!
それもクリスマスバージョンになってるらしいってことで行ったんだけど
お値段にちょっとビビッてしまいました。(*^▽^*)ゞ
で、ナッツとキャラメルのパフェにしたんだけど
美味しくって、良かったー!
ごちそうさまでした。
ランキングに参加しています
バナーをクリックしてもらうとポイントになります
ポチっとクリックお願いします!
いつもありがと~♪
- スイーツ
-
| trackback:0
-
| comment:0