ホットドック!
今回のロングウィンナー・・・
スーパーの安売りの。
短いし、あんま美味しくないし(^^ゞ
それでケチャップ多めで、ごまかし~。(*^▽^*)ゞ
ドックパンはこちら。
型に入れると綺麗です!(*^^*) フフ
でも、無くても困りませんけどね(^^ゞ
ランキングに参加しています
バナーをクリックしてもらうとポイントになります
ポチっとクリックお願いします!
いつもありがと~♪
スポンサーサイト
- パン ’13
-
| trackback:0
-
| comment:2
え?明日、大晦日?
いやぁ~1年って早いねー。
毎日、毎日、食べることを綴ってきたブログも
今年は今日で最後です。
なのでー、毎年恒例!
私のパンの、私に選る、ベスト3。
と、言っても最近全然進歩ないので
どのパンもあんまり変わんないんだけど。(*^▽^*)ゞ
3位!

オレンジパン
オレンジ系のパン、はまって色々焼きましたー。買いましたー。
下にクリチのクリームとオレンジと
大好きです(*^^*)
2位!

チーズとベーコンのカンパーニュ
ホシノ酵母で焼く、カンパ。
大好きです(*^^*)
1位!

ロールパン
今年も焼きましたー。ロールパンと食パン。
例えば4個、例えば8個焼いて・・・
全部理想的なロールパンにはならないけれど、
まぁそれなりの形になるよーになりました。
食パンもね。
新しいオーブンも買っちゃったことだし、
来年もまた焼き続けます(*^^*) フフ
今年も遊びに来てくれてありがとー!
来年もよろしくお願いします。
皆さん、良いお年をお迎えください。
ランキングに参加しています
バナーをクリックしてもらうとポイントになります
ポチっとクリックお願いします!
いつもありがと~♪
テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用
- パン ’13
-
| trackback:0
-
| comment:4
クリスマス近くになると(正確には10月末くらいから(^^ゞ)
仲良しの皆さんにシュトーレンを食べてもらってます。
けど、今年は11月末にオーブンが壊れちゃったし・・・
12月中旬は焼けない日々が続いちゃったので、
シュトーレンあんまり焼けなかったー。
だからあんまり配れなくて・・・
あ!!!
ウォーキング隊に渡してないーー!
と、言うことで・・・
クリスマスを楽しみに待つシュトーレンですが、
イブにお渡しするということに。(*^▽^*)ゞ
今回粉を一部アーモンドプールに変えて。
だから?とてもダラダラの生地になっちゃったので、粉追加。
・・・ひび割れ(>_<)
そしていつも4分割するけど、今回は3分割のちょっと大きめ。
しっとりして美味しいシュトーレンが出来ました!
今年はお店のは買わなかったけど、
我が家でも何回か楽しむことが出来ました。
高カロだけど、やっぱり美味しいなぁ~。(*^▽^*)ゞ
ランキングに参加しています
バナーをクリックしてもらうとポイントになります
ポチっとクリックお願いします!
いつもありがと~♪
テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用
- パン ’13
-
| trackback:0
-
| comment:2
ロールパンで作ったホットドック
お隣はバター&マンゴージャム
朝から惣菜系のパンと菓子パン系のパンを食べる幸せwww
さて、昨日も書きましたが新しいオーブンが来ました。
東芝 石窯ドーム ここまで設置してもらってから、気付いたのです。
今まで使ってたビストロに合わせて、
カットしてもらったステンレス平鉄板のサイズは合うの?
これこれ!
前にモニターとして
Shop O・Sさんにいただいたもの。
ハード系のパンはもちろん、普通のパン焼きにも、毎回助けてもらってました。
で、新しいオーブンにセットしてみると・・・
かたーん。
(>_<)
石窯オーブンの方がちょっと広いー。落ちちゃう~(-_-;)
ど、どーすんの?買い直しなんて出来ないよー。
あ!オーブンに付いてる鉄板を反対にセットして
その上にこのステンレス平鉄板をのせるかー。
これは・・・ステンレス板の効果は大丈夫なのかしら?。(*^▽^*)ゞ
そして、さっき久しぶりにshop O・Sさんのサイトを見たら・・・
こんなんあるんですねー\(◎o◎)/!
バゲット修行をしていた頃、こんなの欲しかったよねー。
カンパーニュはお手軽にお家にあるボール被せが出来るんだけどね。
あのクープに悩んでた頃に見てたら、買ってたかも。(*^▽^*)ゞ
今はね、大丈夫。
見た目より味って開き直ってますからー。
って、最近バゲット焼いてない~(^^ゞ
ランキングに参加しています
バナーをクリックしてもらうとポイントになります
ポチっとクリックお願いします!
いつもありがと~♪
テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用
- パン ’13
-
| trackback:0
-
| comment:8
ロールパンを焼く。
こんがり~。
久しぶりのHBじゃない、パン焼きー!
そーなんです。新しいオーブン来ちゃいました!!
東芝 石窯ドーム そりゃー悩みました。
ハードパンを焼く為に、やっぱり300度は欲しいじゃない!?
だとしたら、どこの機種でもやっぱり上位機種。それなりのお値段だものね。
と、言っても早い段階からパナソニックのビストロとこちらの石窯ドームが候補。
今までビストロ使ってたこともあったし、
なんといっても気に入ったのは、優しく閉まるソフトダンパー。
石窯ドームが、「ドンッ」って閉まるのに対して
ビストロは「トン」ってそりゃー優しいの!
ビストロとヤマダ電機のコラボ商品っていうのが、自動メニューが少ないけど
その分お安くなるし、もぉーこれに決めちゃおう!
で、電器屋さんに行き、もう1度ビストロをチェックしてみると・・・
えっ?
この天井何?
今のビストロって、ヒーターがむき出しなんですね!
(って、もっと早く気づけよー!。(*^▽^*)ゞ)
私のビストロはフラット天井だったので、びっくり!
そしてどーしても、これってお手入れ面倒そうって思っちゃって。。。
オーブントースターもむき出しだし、そんなにお手入れしてないけど
オーブンはお肉とか焼いちゃうと、脂がつきそうだなぁーとか。
ズボラな私はサササッーじゃないとー。(*^▽^*)ゞ
結局その日はまた注文せずに、悩んでー(^^ゞ
結局パン焼きを推してるし、天井フラットだしでこちらに決定しました。
今日届いたので、早速ご飯を温めてみたり、パン焼いてみたりー
きっとこのオーブンも一長一短あるでしょーけど、
長くお付き合いしたいと思います。
さて、新しいオーブンでロールパン
今回は1段焼き
今までと同じ温度で焼いたら、ちょっとこんがり。
もっと低い温度か、短い時間でいいのかも。
反対側から。
焼成途中で向きを変えたりせずにそのままで。
1段焼きなら、焼きムラは感じません。
(成形の不揃いは気にしないでー。(*^▽^*)ゞ)
ビストロも1段焼きは焼きムラ無かったけど、2段にしたらムラが出たので
このオーブンもどーかな。
色々と試していきたいと思います。
ロールパンはもちろん、美味しかったよ~(*^^*) フフ
ランキングに参加しています
バナーをクリックしてもらうとポイントになります
ポチっとクリックお願いします!
いつもありがと~♪
テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用
- パン ’13
-
| trackback:0
-
| comment:8