シルバーウィーク明けの木曜日に三瀬方面へ。
まずは三瀬トンネルを超えて、道の駅大和へ。
産直のお野菜や果物を買い込みー!
この季節、梨やブドウ美味しいよね~(*^^*) フフ
その道沿いに、パン屋さん発見ー!
La Classy (佐賀県 佐賀市大和町松瀬2475-1)
お店に入ったら、普通のお宅にお邪魔するよーにスリッパにはきかえて・・・

可愛い雑貨や小物。
そしてパン!
衣類・小物もパンもオーガニックにこだわってあるそーです。
真ん中にテーブルがあって、イートインもできるみたい。
そして買ったパンを紹介したいとこなんだけど・・・
カメラから、写真が取り込めないー(ノД`)・゜・。
ホワイトクランベリーという、甘酸っぱいクランベリーにホワイトチョコチップ入りのパン
と吉野屋さんのこしあんをいれたあんぱんを買いました。
実はそんなに期待してなかったんだけど・・・(^^ゞ
ホワイトクランベリーが美味しくってー!
ちょっとお値段が高いのはオーガニックへのこだわり価格かも。
それから三瀬ヘ、ランチへ。
ところが!
シルバーウィーク明けだから?
お休みのお店が多いー(@_@;)
定休日じゃないのに、行きたかったお店もあちらもこちらもお休みで。
ソーセージのイブスキさんにも寄りたかったけど、お休み。
で、探して開いてたお蕎麦屋さーん!
ありがたい、ありがたい(*^^*) フフ
木漏れ陽 (
佐賀県佐賀市富士町上合瀬453-1)
ここ食べログでも評判良さげだったから、気になってました。
若葉コース
そばの芽ジュース そばの芽サラダ
この緑・緑したジュース!
おそるおそる飲んでみたら・・・美味しい!
りんごとか果物をたくさん入れてあるので、全然苦くありません。
サラダも下にドレッシングがあるので、とっても食べやすい。
なんか緑の物いただくと、体に良いー!と思っちゃうね。(*^▽^*)ゞ

盛りそば
そばは一見そんな大した量じゃないと思ったんだけど・・・
結構高さがあって、食べだすと量多いなぁ~って。
もうちょっとツユが欲しいくらい(^^ゞ
で、最初はお塩で食べてくださいと言われます。
お蕎麦を味合うためーーだよね?
でも、私にはお蕎麦の風味も味もよぉー分らんー。(*^▽^*)ゞ
ツユにつけて、美味しいって思うくらいでー。
お腹いっぱいになりました。
ごちそうさまでした。
ランキングに参加しています
バナーをクリックしてもらうとポイントになります
ポチっとクリックお願いします!
いつもありがと~♪
スポンサーサイト
- ランチ(福岡市外)
-
| trackback:0
-
| comment:0